すごく癒される漫画です。
自分も今、妊娠してるのですが、お父さん視点の素直な感想や、子供のささやかな成長も見逃さないところが魅力的です。
今、奥様は3人目を妊娠中とのこと。
落ち着いた頃に長男次男のやりとりも書籍化してほしいです。
Kindleではなく、書籍化です。
大事に取っときたくなる本だから。
書籍化お願いします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おやおやこども。 単行本(ソフトカバー) – 2015/5/21
木下 晋也
(著)
吉本ばななさん推薦!! 「何回もぷっと吹いちゃったけど、ここんちの子になりたいな」
「Docomo mamatenna」「cakes」でも人気連載中の育児マンガが単行本にまとまりました。
マンガ家は、お父さんになりました――。
「父親になった実感ゼロ」から育児ははじまり、お風呂入れへのチャレンジ、はじめての二人きりの留守番、寝かしつけに苦労したり、時にはお母さんに怒られたりしながらも、少しずつお父さんになっていきます。
「日常」をやさしい視点で切り取り、のんびり空気なギャグで描く著者による、妊娠から3歳までの日々を描いた、パパあるある満載!?の育児マンガです。
ウェブ連載では読めない、ボーナスマンガ等も収録!
「Docomo mamatenna」「cakes」でも人気連載中の育児マンガが単行本にまとまりました。
マンガ家は、お父さんになりました――。
「父親になった実感ゼロ」から育児ははじまり、お風呂入れへのチャレンジ、はじめての二人きりの留守番、寝かしつけに苦労したり、時にはお母さんに怒られたりしながらも、少しずつお父さんになっていきます。
「日常」をやさしい視点で切り取り、のんびり空気なギャグで描く著者による、妊娠から3歳までの日々を描いた、パパあるある満載!?の育児マンガです。
ウェブ連載では読めない、ボーナスマンガ等も収録!
- 本の長さ175ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2015/5/21
- 寸法15 x 1.5 x 21.1 cm
- ISBN-104569825001
- ISBN-13978-4569825007
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
漫画家
登録情報
- 出版社 : PHP研究所 (2015/5/21)
- 発売日 : 2015/5/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 175ページ
- ISBN-10 : 4569825001
- ISBN-13 : 978-4569825007
- 寸法 : 15 x 1.5 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,002,434位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コミックアプリで読んで何度も読み返したかったので購入しました。
こういう家族だったら楽しいだろうなぁ、と思います。
こういう家族だったら楽しいだろうなぁ、と思います。
2016年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
男性(漫画家)の方が、男の子の育児漫画を書いているというのが、面白くもあり参考になります。
ネット等で探すと女性作家さんが描かれているものが多いので、
ちょっと違った視点だなぁと思うこともありました。
ゆったりした雰囲気のタッチなのもほのぼの読めて良かったです。
ネット等で探すと女性作家さんが描かれているものが多いので、
ちょっと違った視点だなぁと思うこともありました。
ゆったりした雰囲気のタッチなのもほのぼの読めて良かったです。
2017年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漫画アプリでこの漫画の存在を知り、一気に読み終えたのですが、紙で欲しくて購入。かわいくて、笑えて、ちょっと泣けて、最高です。続編の、おやおやこどもこどもも楽しく読んでいます。
2016年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
育児系マンガはいくつか読んでいますが、とても好きな雰囲気です。
男性の作者さんならではかな…?
他の作品も面白いです(^-^)
男性の作者さんならではかな…?
他の作品も面白いです(^-^)
2016年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こうすけ君かわいいですね
あんな素直な?子がいてくれたらなとおもいました
あんな素直な?子がいてくれたらなとおもいました
2015年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夏に家族が増えます、で終わってるので
続きをまた描いて欲しいなぁと思いました~(*^^*)
コースケくんとうちの長男は同い年なのでかなり共感しました↑
続きをまた描いて欲しいなぁと思いました~(*^^*)
コースケくんとうちの長男は同い年なのでかなり共感しました↑
2015年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
父親目線ならではの俯瞰で見ているような描かれ方なので、疲れずに読めました。特に大きな山場があったりするわけではなく、親子、家族の何気ない日常が描かれている漫画ですが、クスッと笑えるエピソードやホロっとくるシーン、親側のあるあるこんな感情と頷いてしまう話などうまく差し込まれており、最後まで飽きずに読めました。1話ずつコースケ君の月齢が上がっていくので成長も分かりやすく、良かったです。